ランチェスター法則とは。ランチェスター戦略コンサルタントが解説。


【日誌】N社「経営相談」BtoBの会社がBtoCの事業を始めたい

2021年06月15日 

●最新刊の著者インタビュー動画公開中 ちらよみ NEW

『中小企業のコンサル事例でわかる ランチェスター戦略〈圧倒的に勝つ〉経営』
▶︎ 詳しくはこちら


●最新刊

最新刊「ランチェスター戦略<圧倒的に勝つ>経営」。
中小企業のコンサル事例でわかる
ランチェスター戦略〈圧倒的に勝つ〉経営

▶︎ 詳しくは特設サイトをご覧ください。

BtoB(法人営業)の会社がBtoC(個人へ販売する)の事業を始める、
逆にBtoCの会社がBtoBの事業を始める。

うまくいけば企業を飛躍的に発展させることができます。

BtoBで豊富な実績をあげてきたサービス業N社から
BtoC事業を本格化する構想があるが、どうだろうか?

との経営相談がありました。
福永雅文のコンサルティング

小さく実験しつつ

  • 業界特性、競争環境、市場性
  • 経営規模、新事業の人材

を見極めて判断していくことになりました。

このBtoCの取り組みをBtoB事業の販路開拓につなげる手もあります。

BtoBの会社がBtoCの事業を始めことで
うまくいって売上を倍増させたクライアントもいる一方で
大失敗して撤退した会社もあります。

先日、筆者が講師を務めるランチェスター戦略セミナーに来られていた
ヤマト運輸の社員の方と話す機会がありました。
BtoB事業の典型であった運送会社が
「宅急便」というBtoC事業を立ち上げたことは
ビジネスの歴史のなかでも特筆すべき成功事例です。

ですが、これを成功にまで導くにあたっては
ときには国家の規制と戦うなど
すさまじい苦労があったことは有名ですね。

●最新刊の著者インタビュー動画公開中 ちらよみ NEW

『中小企業のコンサル事例でわかる ランチェスター戦略〈圧倒的に勝つ〉経営』
▶︎ 詳しくはこちら


●最新刊

最新刊「ランチェスター戦略<圧倒的に勝つ>経営」。
中小企業のコンサル事例でわかる
ランチェスター戦略〈圧倒的に勝つ〉経営

▶︎ 詳しくは特設サイトをご覧ください。

「社長の戦略」

メールマガジン登録特典

特定市場でナンバーワンを目指す社長へ福永からの提言と、各種ご案内をお届けします。

購読無料、解除は随時できます。

登録特典として福永執筆のレポートをプレゼント中!

社長への提言一覧はこちら▶︎
カテゴリー
最新の投稿

福永雅文のコンサル事例集をメール送付します。
コチラをクリックしてください。