福永雅文のコンサルティング
当社代表の福永がコンサルティングを承ります。
単発の経営相談の「1-1スポット・コンサルティング」と
期間を契約して行う「1-2期間契約コンサルティング」の二通りがあります。
企業の経営や営業の課題へのアドバイスを行う経営相談です。
・初めての方へのアドバイス
・期間契約コンサルティングや研修終了後のアフターフォローのアドバイス
として行っております。
重要事項
- 一回2時間程度
- 費用はご来社(東京)の場合は5万円、貴社へ訪問する場合は10万円 税別、交通費別
- 新規の方は一回限り。相談後に期間契約コンサルティングを実施する場合は費用を全額編入します
スポット・コンサルティングはコチラ
企業の経営や営業の課題へ継続的なご支援を行うものです。
①特定市場でNo.1コース
②オーダーメイドコース
の2コースを用意しています。
①特定市場でNo.1コースは
1年間で、特定市場でダントツのナンバーワンを目指す貴社の戦略づくりの方法をご指導し、社長の戦略の決定に助言するパッケージコースです。
重要事項
- 1回3時間程度×12回 月1回、貴社へ訪問します
- 費用は総額315万円 税別、交通費別
- 得られる成果は、特定市場でNo.1になる戦略、セールスツール、行動計画
- 引き渡すものは、貴社オリジナルのNo.1戦略策定マニュアル(戦略策定の仕組みが貴社に導入される)
特定市場でNo.1コースはコチラ
1-2期間契約コンサルティング/②オーダーメイドコース
貴社の課題やテーマを特化した貴社専用の独自コースをお打合せのうえ、ご提案します。
重要事項
- 1回3時間程度×必要回数 月1回、貴社へ訪問します。3回から12回が目安です。
- 費用は1回30万円×回数 税別、交通費別
- 営業員のいない会社向けに「特定市場でNo.1コース」を部分的に実施することも可能です
オーダーメイドコースのお問い合わせはコチラ
お問い合わせのその前に
期間契約コンサルティングは
・特定市場でNo.1コース
・オーダーメイドコース
の2コースがあります。
どちらがよいのかはスポット・コンサルティングを行って判断なさることをお奨めします。
スポット・コンサルを行ったあと、期間契約コンサルや研修を行う場合は、スポット・コンサルの費用は全額編入します。
コンサル、研修、講演すべてオンラインも可能です。
- プライバシー ステートメント お客様に関する個人情報の取扱いについて 当社はお客様の信頼を一番に考え、以下のとおり、お客様の個人情報を取り扱うとともに、正確性・機密性の保持に努めています。
内容をご了解いただいたうえで個人情報をご提供ください。
- 情報を収集・利用する目的
-
当社ではお客様とのお取引きを安全確実に進め、お客様に最適な商品・サービスを提供させていただく為、お客様に関する必要最小限の情報を収集させていただいております。
これらの個人情報や個人履歴は、次の目的のために当社において利用されます。
・ご本人であるかどうかの確認
・商品の配送、交換・返品の対応、ご注文内容の確認
・過去のご注文履歴に関する確認
・統計資料の作成、各種マーケティング調査の実施
・商品・サービスのご案内
- 情報を収集・利用する目的
-
各種サービスのご提供にあたり以下のような情報を収集しています。
・お客様情報
お客様の氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス等の個人属性情報
・お届け先情報
お届け先の氏名、郵便番号、住所、電話番号等の情報
・商品・サービス情報
ご注文いただいたお取引内容の情報、配送希望日時、サービス利用の情報
・問い合わせ情報
当社宛てにメール・お電話にてお問い合わせいただいた内容等に関する情報
- 情報の収集方法
-
各十分な安全保護処置を講じたうえで、インターネット上でお客様ご自身が入力された情報、あるいは、お電話や書面など他の通信手段によりお客様よりご提供された情報を収集しています。
その他、 Cookie の使用により、コンピュータ利用環境や、当社ホームページの履歴等を収集しています。
Cookie とは、当社ホームページにアクセスされた際に、コンピュータに小規模の情報を送信・格納する技術のことをいいます。これにより当社では、どのページが閲覧されたかの記録を収集しています。
Cookie の情報は主として個人を特定しない統計資料作成のために利用されます。 Cookie そのものに、個人を特定する情報は含まれておりませんので、ご安心ください。
- 情報の提供
-
当社および当社関連会社では、次の場合を除いてお客様の情報を外部に提供することはありません。
・お客様が同意されている場合
・お客様または公共の利益のために必要であると考えられる場合
・法令により必要と判断される場合
・お客様のお買い物
・お問い合わせ等において必要な範囲内で個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合 (例:ヤマト運輸での商品配送)
- 情報の管理方法
-
お客様の情報を正確、最新なものにするよう常に適切な措置を講じています。
また、お客様の情報への不当なアクセスなどが行なわれることを防止するために、万全を尽くしています。
なお、当社は、個人データの取扱いを委託した事業協力会社に対し厳重な管理を求め、目的以外の利用を行なわせないものとしています。
- お客様からの開示、訂正等、利用停止等のご請求
-
・開示、訂正等
お客様からご自身に関する情報の開示の請求があった場合は、請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで、特別な理由のない場合に限りメールにてお答えしております。
また、お客様の情報が不正確である場合には、正確なものに訂正等させていただきます。下記のお問い合わせ窓口までお申し出ください。
・利用停止等
電子メールや郵便などによるご案内、および当社関連会社間でのお客様の情報の共有について、お客様がご希望されない場合は下記のお問い合わせ窓口までお申し出ください。
請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで、 配送・注文内容等の管理、その他当社業務上必要な場合を除き、取扱いの停止等させていただきます。
- お問い合わせ窓口
-
開示、訂正等、利用停止のご請求、その他不明点についてのお問い合わせは、下記までご連絡いただきますよう、お願いします。
ご本人であることを確認させていただいたうえで、上記各条件に従い、お客様のご依頼に対応させていただきます。
問い合わせフォーム