2021年03月02日
日本経営合理化協会主催「小が大に勝つランチェスター経営セミナー」
2022年 6月21日(火)東京雅叙園またはオンライン受講
ご興味あればご覧ください。
最新刊「小が大に勝つ逆転経営―社長のランチェスター戦略」。
【実録】弱者19社を業績向上させた中小企業の生き残り策。
日本経営合理化協会刊。社長専用のランチェスターの本です
1月にM社の期間契約コンサルティングが始まりました。
M社は住宅の某設備のメンテと設備交換時の販売を行っています。
メンテの仕事ぶりが評価され、営業せずとも
ときには他の設備の販売やリフォームの仕事もしてきました。
順調に成長してきていますが
近年、設備の品質がよくなり、設備交換数がじり貧するとの危機感を抱いた社長が
販売力を強化して、様ざまな住宅設備の販売やリフォームの仕事を
増やしていきたい、との意向を受けて、コンサルが始まりました。
この業界はランチェスター戦略があてはまりやすく
筆者も豊富な指導実績があります。
当社の期間契約コンサルのオーダーメイドコースです。
福永雅文のコンサルティング
世の中にはM社のように営業部門がない会社があります。
営業らしい営業をしてきていない会社に営業部門を立ち上げる仕事は
筆者(福永)の得意分野の一つです。
メンテをしてきた膨大な顧客プールをもつ
M社が本気で営業を始めるとスゴイことになりそうです。
楽しみです。
日本経営合理化協会主催「小が大に勝つランチェスター経営セミナー」
2022年 6月21日(火)東京雅叙園またはオンライン受講
ご興味あればご覧ください。
最新刊「小が大に勝つ逆転経営―社長のランチェスター戦略」。
【実録】弱者19社を業績向上させた中小企業の生き残り策。
日本経営合理化協会刊。社長専用のランチェスターの本です