ランチェスター法則とは。ランチェスター戦略コンサルタントが解説。


【日誌】戦略とリーダーシップ

2021年06月01日 

●最新刊の著者インタビュー動画公開中 ちらよみ NEW

『中小企業のコンサル事例でわかる ランチェスター戦略〈圧倒的に勝つ〉経営』
▶︎ 詳しくはこちら


●最新刊

最新刊「ランチェスター戦略<圧倒的に勝つ>経営」。
中小企業のコンサル事例でわかる
ランチェスター戦略〈圧倒的に勝つ〉経営

▶︎ 詳しくは特設サイトをご覧ください。

どんなに優れた戦略を立ても、それを実践するのは生身の人間です。
社長やリーダーは生身の人間を率いて目標を達成するために戦略を立てたのです。

筆者は第一の仕事は
社長やリーダーの戦略策定を支援すること
(ランチェスター戦略を指導原理にしている)

第二の仕事は
たてた戦略を実践して成果を得ることを支援すること
(歴史に学ぶリーダーシップという研修メニューを体系化している)

です。

そのため、リーダーシップについても取り扱います。

社長やリーダーの仕事は
部下を活かし、鼓舞して
率いる組織の目標を達成することです。

いま、某コンサル先の戦略が策定されました。
その実践の段階に入っていきます。
その際、プレイヤーと管理者の仕事の違いについて
「名選手、必ずしも名監督にあらず」
との話をよくしています。

当社のコンサルティングのメニューはコチラ

●最新刊の著者インタビュー動画公開中 ちらよみ NEW

『中小企業のコンサル事例でわかる ランチェスター戦略〈圧倒的に勝つ〉経営』
▶︎ 詳しくはこちら


●最新刊

最新刊「ランチェスター戦略<圧倒的に勝つ>経営」。
中小企業のコンサル事例でわかる
ランチェスター戦略〈圧倒的に勝つ〉経営

▶︎ 詳しくは特設サイトをご覧ください。

「社長の戦略」

メールマガジン登録特典

特定市場でナンバーワンを目指す社長へ福永からの提言と、各種ご案内をお届けします。

購読無料、解除は随時できます。

登録特典として福永執筆のレポートをプレゼント中!

社長への提言一覧はこちら▶︎
カテゴリー
最新の投稿

福永雅文のコンサル事例集をメール送付します。
コチラをクリックしてください。