ランチェスター法則とは。ランチェスター戦略コンサルタントが解説。

福永雅文のプロフィール

ランチェスター戦略コンサルタント福永雅文の写真

福永雅文(ふくなが まさふみ) ランチェスター戦略コンサルタント
戦国マーケティング株式会社 代表取締役 コンサルタント
NPOランチェスター協会 常務理事・研修部長(非常勤)
ランチェスター戦略学会 常任幹事(非常勤)
公益財団法人SAWADA FOUNDATION 理事(非常勤)

「小さくても特定市場でダントツのナンバーワンになることが企業の永続的な繁栄のために最も有効である」ナンバーワンを目指す企業の戦略づくりの方法を指導し、社長の戦略の決定に助言するコンサルタント。「No.1戦略マニュアル(教科書兼ノート)」を用いて、戦略策定の仕組みを導入するコンサルティングを行う。

営業部門・拠点ごとに市場占有率を把握し、シェアと売上・利益を向上させる目標・戦略・行動計画を策定しPDCAを回す仕組みを導入。集客・営業の「武器」づくりのノウハウを提供。その指導原理は我が国の競争戦略のバイブルともいわれるランチェスター戦略。

1963年に広島県呉市で生まれ、86年に関西大学社会学部卒、以降は東京在住。マーケティング関係の仕事を経て99年にコンサルタントとして独立。小が大に勝つ「弱者逆転」を使命とし、ビジネス戦国時代を生き残る知恵を提供する意図から社名に「戦国」とつける。歴史に学ぶリーダーシップ(戦略的思考と人間的魅力)についても著述や研修を行う。

HISの澤田秀雄氏が立ち上げた起業家や政治家を育成する澤田経営道場の運営母体で理事を務めるほか、さいたま市の外郭団体や南アルプス市商工会などで若手経営者・リーダーの育成機関で講師を務める。NPOランチェスター協会では2005年以降、研修部長として講座とテキストの責任者を務め、後進のインストラクターの養成も行う。

著書への推薦メッセージ

福永雅文の著書「小が大に勝つ逆転経営 社長のランチェスター戦略」に寄せられた推薦メッセージはコチラ

特定非営利活動法人ランチェスター協会 名誉会長 田岡佳子様
株式会社エイチ・アイ・エス 代表取締役会長兼社長 澤田秀雄様
GMOインターネットグループ代表 熊谷正寿様
株式会社ファーストロジック(東証一部上場)代表取締役社長 坂口直大様
南アルプス市商工会 副会長/株式会社清月 代表取締役社長 野田清紀様

主な業務実績先(著書で解説した顧客企業 社名は仮名)

著書「小が大に勝つ逆転経営 社長のランチェスター戦略」(20年)に掲載

事例1 建築工具と建材の販売店 丸田 :アマゾンやモノタロウへの対抗策
事例2 不動産情報サイトREI :ネットベンチャーのランチェスター戦略の活用
事例3 化粧品メーカー ぷるる :大手にミートされた弱者の対抗策
事例4 岡谷牛乳販売店 :Mission(理念、ドメイン)の差別化
事例5 観葉植物のリース業 葉山園 :差がない場合の差別化の方法
事例6 住宅リフォーム 山本工務店 :住宅リフォーム業の地域ナンバーワン戦略
事例7 建設設備メーカー 和田工業 :「一騎打ち戦」で競合対策を行なう
事例8 機械工具商社 愛川商事 :営業所ごとに売上・利益・シェアを分析する意味
事例9 食品メーカー 上杉食品 :品目別にシェアを算出し、優先順位を定める
事例10 小規模保育所 バンビ園 :なぜ地域を絞ると儲かるか
事例11 消費財メーカー 柏原 :営業所の優先順位を定め、人員数とテリトリーを再編
事例12 高田保険事務所 :30分圏内に7割の顧客をつくれ
事例13 システム開発 カイトシステム :販売網をつくっても売れない
事例14 建材メーカー 自然堂 :見込事業の川下作戦、受注事業の源流営業
事例15 北山印刷 :直接販売と間接販売の構成比
事例16 副資材の卸商社 大木商会 :ランチェスター式ABC分析の実際
事例17 電機部品メーカー 三和ライト :営業部門をどう立ち上げるか
事例18 計測機器メーカー テクノ測量 :展示会来場者への新規開拓
事例19 南部オフィス :フロント営業、ラウンド営業、バック営業の3ステップ

主な業務実績先(業界別一覧)

●住宅

住宅リフォームFC事業・住宅FC事業/ハウスメーカー・ビルダー・工務店/リフォーム業

●建設・建設設備業

建材流通VC事業/建設業/住宅設備メーカー・建材メーカー/建設用の資材・設備・機器・工具メーカー 建材・設備の販売業

●不動産業

不動産賃貸業/売買仲介業/土地活用業/不動産投資事業

●卸売業

総合商社/産業財専門卸売業(機械工具・食品・紙・ワイヤ・ゴム・医薬品・建材など)/消費財専門卸売業(文具・衣料・食品など)

●事業所向け販売業

事務機器販売業/ユニフォーム/観葉植物

●自動車および関連産業

自動車メーカー/自動車の商社/タイヤメーカー/カーエレ(ナビ・カーステ)メーカー・卸売/バッテリー卸売/大手自動車部品メーカー系の機械工具商社/FA機械など自動車工場設備商社/自動車修理工場用の情報システム業

●医薬品業

医療用医薬品メーカー/OTC医薬品メーカー/医療機器メーカー/医薬品卸売業

●その他の産業財製造業

電子部品メーカー/工場設備機器・消耗品メーカー/印刷機器メーカー/自動販売機メーカー/製鉄会社/業務用美容用品メーカー/カラオケ機器メーカー

●その他の消費財製造業

飲料メーカー/食品メーカー/菓子メーカー/家電メーカー/日用雑貨メーカー/化粧品メーカー

●情報産業

システムインテグレーター/ITベンダー/コンピュータソフト/情報システム/インターネット/メディア事業/事務機器販売業/旅行業/広告業/印刷業/ケーブルテレビ/出版社

●教育産業

教育業/人材紹介業/幼稚園や保育所専用用品メーカー/学習塾

●金融・信販・保険業

金融業/信販業/保険業

●店舗型サービス業・小売業・飲食店

美容室/葬祭業/パチンコ店/ゲーム店/治療院/マッサージ店/写真館/現像店/食品スーパー/飲食店

運営に係わる、または継続的に講師を務める団体

  • 特定非営利活動法人ランチェスター協会/常務理事・研修部長
  • 公益財団法人澤田経営道場(HIS澤田秀雄氏が立ち上げたリーダー育成機関)/理事
  • 夢現塾(南アルプス市商工会主宰の若手経営者育成機関)/講師
  • さいたま発ベンチャー起業家プログラム(公益財団法人さいたま市産業創造財団主宰の経営者育成機関)講師
  • 特定非営利活動法人若竹塾(美容業界のリーダー育成機関)講師
  • しがくプレミア塾(若手リーダー育成機関)講師

出版物

出版物 詳細はコチラ

●ランチェスター戦略関係

  • 著書「小が大に勝つ逆転経営 社長のランチェスター戦略」(20年)
  • 著書「ランチェスター戦略『営業』大全」日本実業出版社(19年)
  • 著書「新版ランチェスター戦略『弱者逆転』の法則」日本実業出版社(18年)
  • CDセミナー「早わかり 実践ランチェスター戦略」日本経営合理化協会(17年)
  • CDセミナー「ランチェスター戦略入門」日刊工業新聞社(14年)
  • CDセミナー「ランチェスター戦略シェアアップマニュアル」日本経営合理化協会(13年)
  • 著書「ランチェスター戦略『小さなNo.1』企業」日本実業出版社(13年)
  • 著書「弱者が強者に勝つ方法『ランチェスター戦略』」PHP研究所(12年)
  • 著書「世界一わかりやすいランチェスター戦略の授業」かんき出版(12年)
  • CDセミナー「ランチェスター戦略の実務」日本経営合理化協会(11年)
  • 著書「営業で勝つ!『ランチェスター戦略』」PHP研究所(11年)
  • 著書「ビジネス実戦マンガ『ランチェスター戦略』」PHP研究所(09年)
  • 著書「ランチェスター戦略『一点突破』の法則」日本実業出版社(07年)
  • 著書「ランチェスター戦略『弱者逆転』の法則」日本実業出版社(05年)

●歴史に学ぶ戦略経営関係

  • 著書「ランチェスターの法則で読み解く 真田三代 弱者の戦略」日本実業出版社(15年)
  • 著書「黒田官兵衛に学ぶ経営戦略の奥義”戦わずして勝つ”」日刊工業新聞社(13年)


福永雅文のコンサル事例集をメール送付します。
コチラをクリックしてください。