経営相談
当社代表の福永が経営相談を承ります。経営者や営業幹部が抱える経営や営業の課題解決のためのアドバイスを行います。これまで次のようなテーマの相談を受けてきました。研修・コンサルティングの予定がだいぶ埋まっております。現在、新規の経営相談は月に2社までしかお受けしておりません。日程は先約優先で埋まっていきますので、早めのお問い合わせをお奨めします。
主な相談テーマ
販売・営業の課題
①ランチェスター戦略の実務体系を自社でどのように応用するのかの勘どころ
相談例)市場シェアの調べ方、市場シェアの上げ方
相談例)ランチェスター式ABC分析、顧客の戦略的格付け法
相談例)市場分析、顧客分析、競合分析の方法
②自社の販売・営業戦略・計画書に対する客観的な評価、アドバイス
③販売・営業戦略づくりの進め方
相談例)目標、戦略、行動計画の作り方
④エリア戦略づくりの進め方
相談例)地域ナンバーワンを目指す取組み方法
相談例)営業所や店舗の出店計画、再編成
⑤代理店・特約店戦略づくりの進め方
相談例)直接販売と間接販売の構成比をどうするか、代理店・特約店の活性化法
⑥販売・営業部門の強化について
相談例)販売・営業組織の改革、マネジメントの方法、人材育成の方法
経営・事業の課題
①ランチェスター戦略の基本理論を自社でどのように応用するのかの勘どころ
相談例)自社は何でナンバーワンとなるか(差別化、集中、接近戦などの具体的な取組み法)
②自社の経営戦略・経営計画に対する客観的な評価、アドバイス
③経営戦略づくりの進め方
相談例)事業・商品の構成比をどうするか
④事業戦略づくりの進め方
相談例)新規事業開発、事業モデルの再構築、受注事業者の見込事業への進出
⑤経営理念づくりの進め方
⑥ナンバー2(補佐役・番頭)や後継者の育成方法
内容
時 間 :一回2時間程度
日 時 :事前にメールで決める
場 所 :事前にメールで決める
担 当 :福永雅文(当社代表)
料 金 :一回10万円(税別)
*業務の性格上、前金制となります
*貴社で実施する場合は、交通費実費と移動時間拘束費が発生します
進め方
①まずは下記フォームまたは、メールにてお気軽にお問い合わせください
→info@sengoku.biz 件名:経営相談
②メールでやりとりします。お客様が依頼なさりたいか、当社がお役に立てるテーマかを、お互いに判断し、
経営相談を行うか否かを決めます
③実施日時・場所を定め、当社より機密保持契約書と請求書を発行し、送付します
④入金確認後、相談に必要な書類は事前にやりとりします
⑤貴社の状況や課題を事前によく把握したうえで、当日の相談を行います
お問い合わせや、ご相談があれば、お気軽にメールください。福永本人が回答します。
→info@sengoku.biz
研修・コンサルなどのメニュー一覧
お問い合わせのその前に
期間契約コンサルティングは
・特定市場でNo.1コース
・オーダーメイドコース
の2コースがあります。
どちらがよいのかはスポット・コンサルティングを行って判断なさることをお奨めします。
スポット・コンサルを行ったあと、期間契約コンサルや研修を行う場合は、スポット・コンサルの費用は全額編入します。
コンサル、研修、講演すべてオンラインも可能です。
- プライバシー ステートメント お客様に関する個人情報の取扱いについて 当社はお客様の信頼を一番に考え、以下のとおり、お客様の個人情報を取り扱うとともに、正確性・機密性の保持に努めています。
内容をご了解いただいたうえで個人情報をご提供ください。
- 情報を収集・利用する目的
-
当社ではお客様とのお取引きを安全確実に進め、お客様に最適な商品・サービスを提供させていただく為、お客様に関する必要最小限の情報を収集させていただいております。
これらの個人情報や個人履歴は、次の目的のために当社において利用されます。
・ご本人であるかどうかの確認
・商品の配送、交換・返品の対応、ご注文内容の確認
・過去のご注文履歴に関する確認
・統計資料の作成、各種マーケティング調査の実施
・商品・サービスのご案内
- 情報を収集・利用する目的
-
各種サービスのご提供にあたり以下のような情報を収集しています。
・お客様情報
お客様の氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス等の個人属性情報
・お届け先情報
お届け先の氏名、郵便番号、住所、電話番号等の情報
・商品・サービス情報
ご注文いただいたお取引内容の情報、配送希望日時、サービス利用の情報
・問い合わせ情報
当社宛てにメール・お電話にてお問い合わせいただいた内容等に関する情報
- 情報の収集方法
-
各十分な安全保護処置を講じたうえで、インターネット上でお客様ご自身が入力された情報、あるいは、お電話や書面など他の通信手段によりお客様よりご提供された情報を収集しています。
その他、 Cookie の使用により、コンピュータ利用環境や、当社ホームページの履歴等を収集しています。
Cookie とは、当社ホームページにアクセスされた際に、コンピュータに小規模の情報を送信・格納する技術のことをいいます。これにより当社では、どのページが閲覧されたかの記録を収集しています。
Cookie の情報は主として個人を特定しない統計資料作成のために利用されます。 Cookie そのものに、個人を特定する情報は含まれておりませんので、ご安心ください。
- 情報の提供
-
当社および当社関連会社では、次の場合を除いてお客様の情報を外部に提供することはありません。
・お客様が同意されている場合
・お客様または公共の利益のために必要であると考えられる場合
・法令により必要と判断される場合
・お客様のお買い物
・お問い合わせ等において必要な範囲内で個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合 (例:ヤマト運輸での商品配送)
- 情報の管理方法
-
お客様の情報を正確、最新なものにするよう常に適切な措置を講じています。
また、お客様の情報への不当なアクセスなどが行なわれることを防止するために、万全を尽くしています。
なお、当社は、個人データの取扱いを委託した事業協力会社に対し厳重な管理を求め、目的以外の利用を行なわせないものとしています。
- お客様からの開示、訂正等、利用停止等のご請求
-
・開示、訂正等
お客様からご自身に関する情報の開示の請求があった場合は、請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで、特別な理由のない場合に限りメールにてお答えしております。
また、お客様の情報が不正確である場合には、正確なものに訂正等させていただきます。下記のお問い合わせ窓口までお申し出ください。
・利用停止等
電子メールや郵便などによるご案内、および当社関連会社間でのお客様の情報の共有について、お客様がご希望されない場合は下記のお問い合わせ窓口までお申し出ください。
請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで、 配送・注文内容等の管理、その他当社業務上必要な場合を除き、取扱いの停止等させていただきます。
- お問い合わせ窓口
-
開示、訂正等、利用停止のご請求、その他不明点についてのお問い合わせは、下記までご連絡いただきますよう、お願いします。
ご本人であることを確認させていただいたうえで、上記各条件に従い、お客様のご依頼に対応させていただきます。
問い合わせフォーム